![]() Machine a decouper les feuillards pourvue d'un dispositif de remplacement des tetes
专利摘要:
公开号:WO1987004970A1 申请号:PCT/JP1987/000101 申请日:1987-02-17 公开日:1987-08-27 发明作者:Tadashi Hirakawa;Yukuharu Seki;Yukio Oku 申请人:Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha; IPC主号:B23D35-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 発 明 の 名 称 [0002] へ ッ ド 交換装 置 を 具 え た ス リ ッ タ ス コ ア ラ 技術分野 [0003] 本 究 明 は 、 連続 し て 走行 す る 段 ボ ー ル シ ー ト を 流 れ 方 向 に 断裁 ' 募 入 れ行 な う コ ル ゲ ー ト マ シ ン . ス リ ッ タ ス コ ア ラ 、 特 に へ ッ ド ( 赛線 ロ ー ル ) を 自 動的 に 交 換 す る こ と が で き る 装置 に 関 す る 。 [0004] 背景技術 [0005] コ ル ゲ ー ト マ シ ン · ス リ ッ タ ス コ ア ラ は 、 連 続 し て 走行 す る 段 ボ ー ル シ — ト を流 れ方 向 に 断裁 · 募入 れ を 行 な う 装置 で あ り 、 例 え ば第 6 図 乃 至第 8 図 に 示 す 構 造 を 有 す る 。 [0006] 同 図 に お い て 、 へ ッ ド H i , H 2 は シ ー 卜 に 募入 れ を 行 な う 募線 ロ ー ル群 で あ り 、 通常対応 す る 外周 面 が 凹 凸 を な す 少 く と も 1 対 の 募 線 ロ ー ル を も っ て 構成 さ れ て い る 。 募線 の 数 に よ っ て 必要 セ ツ ト 数組 込 ま れ 募線 を 入 れ る 場所 に 対応 し て へ ツ ド 回 転駆動用 シ ャ フ S ^ S z の 所定 の 位置 に 上下対応 し て 設定 さ れ る 。 ヘ ッ ド 回 転駆動用 シ ャ フ ト S , , S 2 は 共 に 操作側 フ レ ー ム 0 1及 び 駆動側 フ レ ー ム 0 2に よ り 支承 さ れ 、 駆動 側 フ レ ー ム 0 2 の 外側 に 設 置 し た 動 力 装置 に よ り 駆 動 さ れ る 。 特殊募線 を 要 求 さ れ る 場合 は 、 そ の 都度 へ ッ ド を 上 下 の セ ッ ト と し て 、 山 形 の 異 な る 募線 の ロ ー ル と 交換 す る 。 [0007] 各暴線 ロ ー ル は 、 第 7 図 , 第 8 図 に 示 す よ う に 、 分 割構造 に 作 ら れ て お り 、 へ ッ ド 交換 に 際 し て は ボ ル ト 0 3に よ っ て 組立設定す る 方式 が と ら れ て い る 。 従 っ て 設定替 え は 機械 の 運転 を 停止 し て 行 う 。 [0008] 前述 の よ う な 従来装置 に よ る と 、 特殊募線が要求 さ れ る 場合、 1 偭 1 個 の ヘ ッ ド (募線 ロ ー ル) を 分解, 組立 す る 事 に よ っ て 他 の 形状 の へ ッ ド と 交換 す る 必要 が あ り 、 そ の 交 換時間 に 長 く かか り 、 又 、 そ の 交換作 業 の 為 、 機械 の 停止を よ ぎ な く さ れ 、 特 に 小 口 ッ ト 生 産 の 場合 は生産能率 の 低下が 、 著 し か っ た 。 [0009] 発 明 の 開示 [0010] 本発 明 に 係 る ス リ ッ タ ス コ ア ラ は 、 へ ッ ド ( 募線 口 ー ル ) を 分割 し て 分解 , 組立す る 方式 を や め 、 へ ツ ド 回 転駆動用 シ ャ フ ト 上 の へ ッ ド を 一括 し て へ ッ ド 交換 装置 の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 上 に 移動 し 、 他 の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 上 に カ ー ト リ ッ ジ と し て 装着 さ れ た へ V ト-' と 自 動 的 に 一括 し て 交換 す る 。 [0011] 上 下 の 募線 ロ ー ル よ り 構成 さ れ る へ ッ ド を カ セ ッ ト 化 し 、 該 カ セ ッ ト を 段.ボ ー ル シ ー ト の 流 れ に 対 し て 横 方 向 に 移動 さ せ て 機械 に 組込み 、 ま た は機械 か ら 取外 し て 交換 す る 。 [0012] こ の へ ッ ド 交換作業 は 機械を停止 す る こ と な く 行 う こ と が で き る 。 [0013] 図面 の 簡単 な 説 明 [0014] 第 1 図 は 、 本 発 明 へ ッ ド 交換装置 を 具 え た ス リ ッ タ ス コ ア ラ の 概略斜視図 、 第 2 図 は 第 1 図 の キ ャ リ ア 部 分 の 正面図 、 第 3 図 は第 2 図 の A - A 断面 図 、 第 4 図 は 第 1 図 の 正面 図 、 第 5 図 は第 4 図 の B 部詳細 図 、 第 6 図 は 従来 の へ 'ン ド 交換方式 の 説 明 図 、 第 7 図 は 第 6 図 の D - D 断面図 、 第 8 図 は 第 6 図 の 暴線 ロ ー ル へ ッ ド の 斜視図 で あ る 。 [0015] 発 明 を 実施 す る た め の 最良 の 形 態 第 1 図 乃 至第 5 図 に お い て 、 X は へ ツ ド 交換装置部 Y は ス リ ツ タ ス コ ア ラ 部 、 S A , S B は ヘ ッ ド 回 転躯 動用 シ ャ フ ト 、 H A , H B は 募線 ロ ー ノレ ヘ ッ ド 、 H a H b は 交換用 募線 ロ ー ル ヘ ッ ド 、 1 a , 2 a は ヘ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 、 l b , 2 b は ヘ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 3 a , 3 b は 回 転 フ レ ー ム 、 4 は プ ッ シ ヤ ー 、 6 , 7 は プ ッ シ ュ 、 8 は モ ー タ ー 、 9 は ギ ヤ 一 ( 小 ) 、 10は ギ ヤ 一 (大 ) 、 11 は モ ー タ ー 、 12は ス プ ロ ケ ッ ト 、 13 は チ ェ ン 、 14は ス ブ ロ ケ 'ン ト 、 15は ネ ジ 铀 、 16は ケ 一 ス (ヘ ッ ド 交換装 置 鄯) 、 17は キ ャ ン プ (ヘ ッ ド 交換 装 置部) 、 21 は キ ヤ リ ァ 、 22 , 23 , 24は プ ッ シ ヤ ー 、 25 は 操作 側 フ レ ー ム 、 26 は 駆動側 フ レ ー ム 、 .27'は エ ア ー シ リ ン ダ 一 、 28は ア ー ム 、 31 は軸受 (ブ ラ ケ ッ ト 型) 32は 軸受 (ベ ア リ ン グ) 、 33は 軸受 ス リ - ブ で あ る 。 [0016] 第 i 図 に お い て 、 ヘ ッ ド 交換装置 部 X は 、 ス リ フ タ ス コ ア ラ 部 Y の ヘ ッ ド 回 転駆動 用 シ ャ フ ト S A , 同 シ ャ フ ト S B の 操作側 外端部外側 に 設置 さ れ て い る 。 へ ッ ド 交 換装置部 X の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 1 a は ス リ ッ タ ス コ ア ラ 部 Y の シ ャ フ ト S A と 同 軸心 上 に 同 直径 で も っ て セ ッ ト さ れ て い る 。 同 様 に へ ッ ド 交換装 置部 X の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 1 b は ス リ ッ タ ス コ ア ラ 部 Y の シ ャ フ ト S B と 対応 し て い る 。 ヘ ッ ド 交換時 に 、 ス リ ッ タ ス コ ア ラ 部 Y の シ ャ フ ト S A に 設定 さ れ た 募 線 ロ ー ル へ ッ ド H A と シ ャ フ ト S B に 設定 さ れ た 荽線 ロ ー ノレ へ ッ ド H B と は 、 各 キ ャ リ ア 21 に よ っ て 軸方 向 に 搬 送 さ れ、 そ れ ぞ れ へ ッ ド 交換装置部 X の へ ッ ド 保 持用 シ ャ フ ト 1 a , シ ャ フ ト 1 b に 収納 さ れ る 。 完全 に 収納 さ れ る と 、 回 転 フ レ ー ム 3 a , 回 転 フ レ ー ム 3 b が そ れ ぞ れ 180 ' 回 転 さ れ 、 シ ャ フ ト 2 a は シ ャ フ ト S A に 、 シ ャ フ ト 2 b は シ ャ フ ト S B と 同 軸心線上 に 設定 さ れ る 。 シ ャ フ ト 2 a , シ ャ フ ト 2 b 上 に セ ッ ト さ れ た 交換用 募線 ロ ー ル ヘ ッ ド H a , H b の カ ー ト リ フ ジ は 、 ブ フ シ ヤ ー 4 に よ り 一括 し て そ れ ぞ れ ス リ ッ タ ス コ ア ラ 部 Y の へ ッ ド 回 転駆動用 シ ャ フ ト S A , S B に 送 り 込 ま れ る 。 [0017] へ ッ ド 交換装置部 X は 、 前述 'の よ う に 上'下 の グ ル ー 7' X A , X B か ら 成 り 、 各 ダ ル ブ の 搆成 は 同一 で あ る 。 従 っ て 上 グ ル ー プ X Aの み に つ い て 、 更 に 詳細 に 説 明 す る 。 [0018] へ ッ ド 交換装置 部 X の 上 グ ル ー プ Aは 、 第 4 図 〜 第 5 図 に 示 す よ う に 、 へ ッ ド H A , H a を 装着 す る 2 本 の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト l a , 2 a と 、 同 シ ャ フ ト 1 a , 1 b が片 持 に よ つ て 取付 け ら れ て い る 回 転 フ レ ー ム 3 a と 、 回 転 フ レ ー ム 3 a の 駆動装置 と 、 募線 口 ー ル の 搬送装置 4 , 21等 に よ っ て 構成 さ れ 、 駆動 ^図 示 省略 の 制御装置 に よ つ て 、 そ れ ぞ れ そ の 動 き が 、 制 御 さ れ て い る [0019] 2 本 の シ ャ フ ト 1 a , 2 a の う ち 1 本 は 、 交換時 ス リ ツ タ ス コ ア ラ 部 Y に 設定 さ れ た へ ッ ド H A を 抜 き 取 り 収納 す る も の で 、 他 の 1 本 は 、 差替交換用 の へ ッ ド H a を 力 一 ト リ つ ジ と し て 装着 し て お く も の で あ る 。 回 転 フ レ ー ム 3 a の セ ン タ ー に は 、'両端 , ブ ッ シ ュ 6 7 を 介 し て へ ッ ド 交換装置部 X の ケ ー ス 16 , キ ャ ッ プ 17に 保 持 さ れ た 回 転軸 が組込 ま れ て お り 、 180 ' 回 転 す る 事 に よ つ て 、 シ ャ フ ト 1 a , 2 a は 、 互 い に 位 置 が置換 さ れ る [0020] 線 ロ ー ル へ ッ ド H A は 、 第 2 図, 第 3 図 に 示 す よ う に へ ッ ド 回 転駆動用 シ ャ フ ト S A を抱持 し た 伏態 で 同 軸 上 の 所定 の 位 置 に セ ッ ト さ れ て お り 、 へ ノ' ド の 交 渙 は 、 次 の よ う な 操作 に よ っ て 行 わ れ る 。 [0021] 駆動 側 フ レ ー ム 26 の 近 く に 備 え 付 け ら れ た 軸 受 31を キ ヤ リ ァ 装 置 2.1 の ブ ッ シ ャ 一 22を 用 い て シ ャ フ ト S A 中 央部 の 所 定位置 に 搬 送 す る 。 軸 受 31を 位 置 决 め が終 る と 、 ブ 'ン シ ャ 一 22 の 爪 が 回 転 し そ の 位 置 で 爪 と 軸受 の 結 合 が解 除 さ れ る 。 次 い で エ ア シ リ ン ダ 2 7が縮小 し て 、 軸受 ス リ ー ブ 3 3 を 固定 し て い る ア ー ム 2 8を動 か し 、 軸受 ス リ ー ブ 3 3を 移動 可能 に す る [0022] シ ャ フ ト S A は 軸受 3 1 と 駆動側 フ レ ー ム 2 6に 固定 さ れ た 軸受 (ベ ア リ ン ク') 3 2 の 2 点 に つ い て 支持 さ れ る こ と に な る 。 [0023] 線 口 一 ノレ へ ツ ド H A は キ ャ リ ァ 2 1 に よ り 操作側 に 送 れ 、 プ ッ シ ヤ ー 2 3に よ つ て 軸受 ス リ ー プ 3 3 と 共 に シ ャ フ ト 1 a に 収納 さ れ る 。 搬送 が完了 し 、 キ ヤ リ ァ 2 1が所定 の 位置 に 帰 7 を確認 し 、 フ レ ー ム 3 a は 、 モ 一 タ ー 8 Vし A つ て ギ ャ 一 9 , ギ ヤ 一 1 0を介 し て 1 8 0 * 回 転 さ れ る 。 差替父換用 へ ッ ド H a を装着 し た シ ャ フ ト 2 a が へ y ド' 回 転駆動用 シ ャ フ ト S A に 対応 し た 後 モ ー タ 一 1 1に よ っ て ス プ ロ ケ ッ ト 1 2, チ ュ ン 1 3 , ス T ッ 卜 1 4 , ネ ジ 軸 1 5を 介 し て 躯動 さ れ る プ ッ シ ャ - 4 に よ つ て 軸受 ス リ ー ブ 3 3 と 共 に 駆動側 に 搬 送 さ れ へ ト- 駆動用 シ ャ フ ト S A に 送 り 込 ま れ る 。 [0024] プ ッ シ ヤ ー 4 は へ ッ ド H a , 軸受 ス リ ー ブ 3 3を所定 位置 に 搬送 し た の ち 、 元 の 位置 に リ セ ッ 卜 さ れ 、 軸受 ス リ ー ブ 3 3は、 操作側 フ レ ー ム 2 5の 所定 の 位置 で 油圧 シ リ ン ダ 一 2 7に よ っ て 、 ァ 一 ム 2 8を 介 し て 固定 さ れ る "I*受 3 1は 駆動側 フ レ ー ム 2 6近傍 の 所定位置 に 、 又 、 各 々 の へ ッ ド は 、 キ ャ リ ア 2 1 の ブ ッ シ ャ 一 2 4に よ っ て シ ャ フ ト S A の 所定 の 位 置 に上下対応 し て 設定 さ れ 、 へ ッ ド の 交換 は終了 す る 。 ヘ ッ ド は 、 上下一対 H A , H B で も っ て 機 能 す る 為 へ ッ ド 交換装置部 X が 、 上下 の グ ル ー プ か ら 構成 さ れ る こ と が多 い 。 [0025] 本実施例 は 、 上下 の グ リ ー ブ を セ ッ ト と し て 交換 す る 場合 を 示 し て い る 。 こ の へ ッ ド の 位置決 め 装置 は 特 願昭 61 - 15080に 示 す も の が用 い ら れて い る '。 そ の 概略 構成 が第 2 図 , 第 3 図 に 示 さ れ て い る 。 第 2 図 , 第 3 図 に お い て 、 34は キ ヤ リ ャ 21の 移動用 モ ー タ ー 、 35は モ ー タ ー 34に 取付 け ら れ ラ ッ ク 36 と 咬合 う ピ ニ オ ン 、 37は プ ッ シ ヤ ー 22〜 24の セ レ ク ト モ 一 タ ー 、 38 は キ ヤ リ ャ 21 の 移動用 ロ ー ラ 、 39は 軸受 31 の 移動用 ロ ー ラ で あ る 。 [0026] 本発明 に よ る へ ッ ド 交換装置 は 、 特殊募線 の オ ー ダ 一 チ ェ ン ジ に 際 し て 、 あ ら か じ め 交換用 特殊募線 ロ ー ル へ ッ ド を カ ー ト リ ッ ジ と し て 装着待機 さ せ て お き 、 機械 に 設定 さ れ て い る 募線 ロ ー ル へ ッ ド を 一括 し て 軸 方 向 に 抜 き 取 り 、 待機 さ せ て あ る へ ッ ド と 一括 し て 差 替交換 で き る 方 式 と し た た め 、 機械 の 運転 も 停止 さ せ る 事 も な く 、 簡単 に 、 又 、 短時間 に 設定替 え を す る 事 が で き る 。 そ の 為生産性 の 向 上 に 対 し て 大 き な 効果 が 期待 で き る 。
权利要求:
Claims 請求 の 範囲 1. 1 対 の 回 転駆動用 シ ャ フ ト と 、 上記 回 転駆勖用 シ ャ フ ト 上 に 互 い に 対 向 し て 固定 さ れ た ロ ー ノレ へ ッ ド を 備え 、 上記 ロ ー ル へ ッ ド の 間 に 搬送 さ れ る シ ー ト を 加 ェ す る ス リ つ ト ス コ ア ラ に お い て 、 上記 1 対 の 回 転駆動用 シ ャ フ ト と 同 径 で あ り 、 そ の —端 の 延長上 に 同 心 に 配 置す る こ と が で き る 複数対 の へ ッ ド 保 持用 シ ャ フ 卜 と 、 上記複数対 の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト を 交換 す る た め の へ ッ ド 交換手段 、 上記 へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト に 保持 さ れ た ロ ー ル ヘ ッ ド と 、 ロ ー ル へ ッ ド を 軸方 向 に 移動 さ せ る 移動手段 を備 え 、 上記 回 転駆動用 シ ャ フ ト 上 の ロ ー ノレ へ ッ ド と 上記 へ ッ ド 保 持用 シ ャ フ ト 上 の ロ ー ル へ ッ ド を上記 回転駆動用 シ ャ フ 卜 と 上記 へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト 上 を 摺動 さ せ て 交換 す る こ と を 特徵 と す る 、 へ ッ ド 交換装置 を 具 え た ス リ ッ タ ス コ ア ラ 。 2. 複数 の 上記 へ ッ ド 保持用 シ ャ フ 卜 の 一端 が共通 の フ レ ー ム に 固定 さ れ、 上記 フ レ ー ム を 運動 さ せ る こ と に よ り 一本 の へ ッ ド 保持用 シ ャ フ ト の 他端を 上 記 回 転 躯動用 シ ャ フ ト 一端 の 延長上 に 位置 さ せ る .こ と が で き る こ と を 特徴 と す る 請求 の 範囲第 1 項記載 の へ ッ ド 交璨装置 を 具 え た ス リ ツ タ ス コ ア ラ 。 - 3. 上 記 フ レ ー ム が 1 点 を 中 心 と し て 回 転 可能 で あ る こ と を 特徴 と す る 請求 の 範 囲第 2 項記載 の へ ッ ド 交換 装置 を 具 え た ス リ ッ タ ス コ ア ラ 。 4. 上 記 回 転駆 動用 シ ャ フ ト の へ ッ ド 交 換 手 段側 に 小 径 部 を 有 し 、 上記小 径 部が 、 外径 が上 記 回 転駆 動 用 シ ャ フ ト と 同 径 で あ る 轴受 と 、 上記 铀受 を 収容 し か つ 上 記 フ レ ー ム に 着脱 自 在 に 取付 け ら れ た 軸受 ス リ ー ブ か ら な る 軸受部 で 支持 さ れ 、 上記 回 転駆動用 シ ャ フ ト が 軸方 向 に 摺動 可能 な 軸受 で 支持 す る こ と が で き る こ と を 特徴 と す る 請 求 の 範 囲第 3 項記 載 の へ ッ ド 交換装置 を 具 え た ス リ ッ タ ス コ ア ラ 。 5. 上記移動 手段 が 、 上記 ロ ー ル へ ッ ド の 位置決 め を す る キ ヤ リ ァ に 取付 け ら れ る こ と を特徵 と す る 請求 の 範囲第 4 項記載 の ス リ 'ン タ ス コ ア ラ 。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US4237598A|1980-12-09|Manufacturing processes using machine tools RU2100206C1|1997-12-27|Рулонное печатное устройство US6904665B2|2005-06-14|Method and apparatus for machining workpieces EP0968069B2|2006-11-29|Werkzeugmaschine EP0028735B1|1984-06-20|A machining center equipped with a robot device KR100983967B1|2010-09-27|정밀 롤 선반 ES2264485T3|2007-01-01|Maquina de estaciones multiples con transferencia rotativa para la mecanizacion de piezas. US5704262A|1998-01-06|Multiple-spindle lathe EP0806998B1|1999-04-14|Machine tool with horizontal spindles EP0307691B1|1991-06-26|Werkzeugwechsler für Universal-Fräs- und Bohrmaschinen SU1531844A3|1989-12-23|Ротационное устройство дл плоской и косвенно высокой печати CA2545869C|2012-11-13|Conveyor for transporting work pieces in a press JP4724319B2|2011-07-13|段ボールのウエブのための縦加工処理機械 US4387502A|1983-06-14|Semi-automatic tool changer EP0178944A1|1986-04-23|Industrial robots EP0462533B1|1997-09-03|Pallet storage device and pallet exchange device for machine tool, and lathe with pallet automatically removable DE60308011T2|2007-03-29|Plattenbearbeitungseinrichtung CN101704113B|2012-01-25|一种自动加工轴承用圆柱滚子的数控车床 JP2006326803A|2006-12-07|工作機械 CN101505930B|2012-05-30|用于切割纸卷的机器 CN102248424B|2014-06-25|精密轧辊车床及自动刀具更换装置 KR930009926B1|1993-10-13|벤딩머신의 공구 교환장치 CN101815597B|2012-04-04|用于工件的精加工的装置 US20060150838A1|2006-07-13|Printing press EP0225563A2|1987-06-16|Fibre delivery assembly and fibre placement machine
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH0673831B2|1994-09-21| US4846778A|1989-07-11| JPS62193791A|1987-08-25| AU595591B2|1990-04-05| EP0258448B1|1992-06-03| AU7030087A|1987-09-09| EP0258448A4|1989-01-24| EP0258448A1|1988-03-09|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1987-08-27| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AU US | 1987-08-27| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CH DE FR GB IT | 1987-10-23| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1987901636 Country of ref document: EP | 1988-03-09| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1987901636 Country of ref document: EP | 1992-06-03| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1987901636 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP61/32427||1986-02-17|| JP61032427A|JPH0673831B2|1986-02-17|1986-02-17|ヘツド交換装置を具えたスリツタスコアラ|DE19873779524| DE3779524T2|1986-02-17|1987-02-17|Schneid- und kerbvorrichtung mit messerhalterwechselvorrichtung.| DE19873779524| DE3779524D1|1986-02-17|1987-02-17|Schneid- und kerbvorrichtung mit messerhalterwechselvorrichtung.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|